農業信用基金協会は、農業信用保証保険法に基づいて設立された公的な保証機関です。
農業者等の皆さんが必要とする資金を融資機関から借り入れる場合に、その債務を保証することにより借入者の信用力を補完し、円滑な融資を図ることを目的としています。
農業信用基金協会は都道府県ごとに設置されており、当協会は三重県内を区域として債務保証業務を行っています。
| 名称 | 三重県農業信用基金協会 |
|---|---|
| 設立 | 昭和37年2月7日 |
| 根拠法 | 農業信用保証保険法 |
| 資本金 | 2,835百万円(令和7年3月末現在) |
| 保証残高 | 66,373百万円(令和7年3月末現在) |
| 役職員数 | 20人(令和7年6月末現在) |
| 住所 | 〒514-0004 三重県津市栄町一丁目960番地 (〒514-0009 三重県津市羽所町601番地) |
| 電話番号 | 059-229-9213 |
| FAX | 059-223-0951 |
| miekikin@acgfa.jamie.or.jp |

| 令和6年度 | 貸借対照表 | 損益計算書 |
|---|---|---|
| 令和5年度 | 貸借対照表 | 損益計算書 |
| 令和4年度 | 貸借対照表 | 損益計算書 |
